筑紫野市でPMSでお悩みの方へ
- 生理前にとにかくイライラしてしまう
- 我慢がきかずに、人に当たってしまうことが多い
- 家族からは生理前の人格が別人と言われる
- 生理前は理由もないのに落ち込んで自信がなくなる
こうした生理前のイライラ、落ち込み、集中力の低下など=PMSは、症状が改善しないものと思っていませんか?
生理が来ると気持ちがまた普通に戻るので、「なんであの時に、あんなこと言ってしまうんだろう・・・」と後悔してしまっているかもしれません。
あなたはPMSはしょうがないものと思っていませんか?改善できないものを考えていませんか?
それは間違いです。症状には原因があるものです。PMSの場合、「自律神経バランス」が崩れて「ホルモンバランス」が崩れていることが根っこにあります。
- 病院では自律神経バランスの問題は見つけられないから
- 原因がわからぬままアプローチしてたから
- 自律神経バランスを乱す要因を探し出す
- 要因1つ1つにアプローチする
PMSを受け入れないでください。改善を諦めないでください。
当院でしっかりと自律神経バランスを整えていけば、あなたは希望を感じることが出来るはず。
「本気」で元気になりたい!と思えるなら、今すぐ当院にご相談ください。一緒に頑張っていきましょう。
生理痛・子宮頸がんの軽度異形成 A.U様 |
---|
![]() funiに通って一年、今では半年に一度の検診でお腹の痛みや生理の辛い症状も全く気にならない程です。 体全体の調子も良く、夫も安心しています。 これからも末永く宜しくおねがいします! |
※個人の感想であり効果を保証するものではありません
PMSはなぜ起こるのか?
PMSの原因は、現代医学ではまだ改名されていないのですが、生理時にホルモンバランスが崩れて神経伝達物質のひとつである、セロトニンが減少してしまっていると考えられています。
セロトニンというのは「幸せホルモン」とも呼ばれており、セロトニンが出ているとストレスのない状態になれます。
しかしこれが減少すると、ちょっとしたことでイライラしたり、我慢がきかなくなったり、理由もないのに落ち込んでしまいます。
ではなぜ、「セロトニンが減少」してしまうのでしょうか?それは自律神経が乱れてしまっているからです。
自律神経が乱れるとセロトニンが減少してしまいます。生理時のホルモンバランスの崩れて、その減少が加速してしまうのです。
&生理でホルモンバランスが乱れている
当院で行うことは、この自律神経の乱れによるホルモンバランスの崩れを整えることです。、
そうすればたとえ生理時でも、セロトニンがそこまで減少することがなく、これまでのような感情が制御できないような状態にはなりにくくなっていきます。
自律神経・ホルモンバランスを乱す要因
内臓の位置がずれていたり、内臓が硬くなっていると、つながる自律神経に負荷や刺激が加わり、バランスが崩れる
脳と自律神経はつながっています。脳や視床下部への血流が悪くなると脳の機能が落ちて、自律神経にも影響してきます。
自律神経がストレスに弱いことが特徴で、ストレスが強いと交感神経ばかりが優位になってしまいます。
このような要因が身体にあるせいで、あなたはPMSで悩まされてしまっています。
しかしこれらをしっかりと整えていけば、あなたは症状から徐々に解放されていきます。
改善を諦めないでください。当院で一緒に改善を追求していきましょう!
PMSに関するよくある質問
- 食事改善や生活改善で、PMSは良くなりますか?
-
軽度のPMSなら、それで改善する可能性があります。
ただPMSで悩まれている人の多くは、軽度ではない、それなりに重い症状だと思います。
そういう場合は、食事改善や生活改善では不十分で、先に自律神経を安定させていかないといけません。
- 精神科に行った方が良いのでしょうか?
-
PMSで感情が制御できないと、心の問題と思ってしまうかもしれません。
軽度の場合はカウンセリングでストレスをコントロールすると改善するかもしれませんが、重い症状だとそうはいきません。
なので精神科に行くより、まずは自律神経を安定させることをお勧めします。
- 薬を飲んでいますが良くなりません
-
重度のPMSの場合、抗うつ剤などが出されることが多いようです。
一時的に症状は抑えてくれますが、薬が切れるとひどくなっているというケースも多いようです。
薬で一時的に抑えるよりも、自律神経を安定させていけば、徐々に良くなっていくと思います。
自律神経バランス整体料金
初回 | 5,400円+初見料1,000円 |
---|---|
2回目以降 | 5,400円 |
初回は対話やカウンセリング・検査のお時間を多く取らせて頂いていますので2時間ほど余裕を持ってご来院下さい。
2回目以降は約60分でずが、症状によって時間は前後することがあります。
PMSで悩むあなたは、「何回くらい整体を受ければ良いのか」「どれくらいの間隔で通った方が良いのか」が気になることでしょう。
これはあなたの回復力がどうか、生活習慣を変えられるか、セルフケアを続けられるかなどによって必要な回数は大きく変わってきます。
特に自律神経バランスの乱れはとても根深く、複数回の施術が前提となります。
まずは6回ほど受けていただくことをお勧めしています。6回でどのように身体が変わるか、6回で症状が落ち着くのかなどを見極める目安となります。
→生理痛でお悩みの方はこちら
当院へのアクセス情報
住所 | 〒818-0036 福岡県筑紫野市3 光が丘4丁目3-1光が丘ヒルズモールショップA棟104 |
---|---|
予約 | 完全予約制とさせていただいております。前もってのご予約をお願い致します ※キャンセルは前日までにご連絡ください。 |
電話 | 092-982-6651 |
