このようなお悩みありませんか?
- 頭がずっと重だるい
- 頭がすっきりしない感じがある
- 頭や額がモヤモヤして集中出来ない
- 頭にモヤがかかったような感覚が続く etc
頭が重だるかったり、モヤモヤしたりする(ブレインフォグ)のに、医療機関の検査では問題が見つからない・異常なしとなりお困りではありませんか?
このような不調には症状名がなく、医療機関でも原因が見つからないケースが多いです。
そのため適切な処置を受けることが出来ず、ズルズルとその不調を長引かせることになります。
整骨院フーニでは、そんなブレインフォグによる頭の重だるさやモヤモヤ感は「自律神経バランスの乱れ」が原因であると考えます。
つまり自律神経をしっかりと整えれば、不調の起こらない体に戻ることがでいるということです。
これから「何が原因なのか?」「なぜ医療機関で良くならないのか」「フーニで根本改善を期待できる理由」などをお話しますので、ぜひ参考にしていただければと思います。
ブレインフォグの原因
ブレインフォグの原因として、薬の服用、特に精神的な薬の服用がありますが、そうではない原因としてはメンタル系のクリニックでは次の2つを挙げることが多いです。
- 脳の疲労
- ストレス
脳疲労として最近多いのが、スマホやパソコンの使い過ぎによる情報過多です。
ストレスは人間関係による強いストレスや負荷の大きい仕事によるものが影響します。
脳が疲れていたりストレスが蓄積しているとブレインフォグの症状が出やすいことがわかっています。
ブレインフォグの一般的な処置
ブレインフォグはメンタル系のクリニックで処置を行うことが多いのですが、代表的な処置は以下の通りです。
そのためカウンセリングを元に食事指導が行われます。
当院のブレインフォグの施術方針
頭がスッキリしない・頭が重だるい・頭にモヤモヤ感あるなどのブレインフォグの原因として、当院では「自律神経バランスの乱れ」が根本にあると考えています。
脳の疲労やストレスは自律神経のバランスを乱す大きな要因です。
自律神経が乱れて交感神経が優位になると、過覚醒状態になります。
過覚醒状態は「脳というバッテリーが放電状態にあるのと同じ」例えられることがあります。
放電状態のためエネルギーが切れてしまうので脳が上手く働かなくなり、ブレインフォグの症状が出るようになってしまうのです。
つまり改善に必要なことは、自律神経の乱れを安定させることになります。
当院が考える自律神経バランスを整える方法
自律神経というのは、身体の様々な部分とつながっているので、その部分が不調になると自律神経のバランスにも影響が出てきてしまいます。
自律神経というのは、身体の様々な部分とつながっているので、その部分が不調になると自律神経のバランスにも影響が出てきてしまいます。
しかし上記の問題をしっかりと整えていけば、あなたは症状から徐々に解放されていきます。
改善を諦めないでください。当院で一緒に改善を追求していきましょう!
当院へのアクセス情報
住所 | 〒818-0036 福岡県筑紫野市3 光が丘4丁目3-1光が丘ヒルズモールショップA棟104 |
---|---|
予約 | 完全予約制とさせていただいております。前もってのご予約をお願い致します ※キャンセルは前日までにご連絡ください。 |
電話 | 092-982-6651 |
