筑紫野市で何をしても良くならない肩こり・腰痛でお悩みの方へ
- もう何年も肩コリ・腰痛で悩んでいる
- ほぼ毎日電気治療を受けているが良くならない
- マッサージはその時気持ち良いだけだ
- シップを貼っていても、気持ち程度の効果
- カイロや鍼灸なども試したけど再発する
- しょうがないので痛み止めで症状を抑えている etc
「肩こりと腰痛が自律神経のせい?」と不思議に思われるかもしれませんが、このケースは現代では非常に多いです。
確かに姿勢の問題で肩コリ・腰痛になりますが、問題はそれだけではありません。自律神経が乱れていると、すぐに肩こり・腰痛が改善しない・再発てしまうのです。
どうして自律神経の乱れが肩こり・腰痛につながるのか、何をすれば今度こそ肩こり・腰痛から解放されるのか?
何をしても良くならない肩こり・腰痛で悩む方に、役立つ情報をお話します。
一般的な肩こり・腰痛の原因
まずは一般的な肩こり・腰痛の原因についてお話します。
姿勢がゆがむことで重心バランスが崩れて、肩や腰に負荷がかかり、血流が悪くなり肩こり・腰痛が引き起こされます。
現代社会では、座り過ぎ・カバンの持ち方などで姿勢が歪みやすいです。
肩や腰にケガをして、筋肉が傷つしてしまうことで生じる痛み
運動不足で筋肉を使っていないと、血流が悪くなりコリや痛みが出てきます。
肩こりや腰痛の原因としてだいたいこの3つがあり、整形外科・接骨院・整体院・鍼灸院などで行うのは、この3つを解消する治療・施術なのです。
ただその治療・施術を受けても改善しないこともあります。
その時は自律神経バランスの問題を疑っていくべきでしょう。
自律神経が乱れると、なぜ肩こり・腰痛を起こすのか?
自律神経が乱れる、特に「交感神経が優位になりつづける」と、体は常に緊張状態になります。
身体が緊張状態というのは、筋肉が緊張状態になるということです。
緊張状態というのは、血流が悪くなります。
悪い所に栄養や酸素が行き届かないので、回復力を発揮することが出来ません。
だから肩にコリが出来たり、腰に痛みが生じます。
様々な治療を受けても肩コリ・腰痛が改善しない場合は、自律神経バランスを整えることで根本改善につながります。
当院だから出来る自律神経バランス整体と
お腹は自律神経が支配している領域。内臓が硬くなっていたりズレていたりすると、自律神経に刺激圧迫を加えて、バランスを乱してしまいます。
お腹は硬すぎても柔らかすぎてもダメ。適切な圧が返ってくる状態が良い状態ですので、その「内臓が正しく働ける」状態を取り戻していきます。
首の前にある星状神経節。ここに近赤外線を照射すると、交感神経がブロックされ、副交感神経が優位になっていきます。
スーパーライザーという機器を使っていくのですが、脳の視床下部が血流が30%上がるデータがあります。視床下部は自律神経をつかさどっているので、視床下部が良く働くようになると、自律神経バランスも整っていきます。
足首の角度と大腰筋などのお腹の筋肉がつながっています。お腹の筋肉は内臓ともつながっているので、足首が内臓に負荷をかけていることも。
足首を調整することでお腹・内臓を整えていきます。
心の問題・ストレスがあると前腕のハリが強かったり、手の指が硬くなってしまったりします。
手の指・手・腕を調整することで、蓄積したストレスが緩和していくことを追求します。
私はこの自律神経バランス整体で、数多くの方の肩こり・腰痛の悩みを解消してきました。
肩こりや腰痛は治らないものではありません。必ず原因があり、その原因を取り除けば改善するのです。
改善を諦める前に、今受けている効果のない治療を受け続ける前に、一度当院で自律神経バランスを整えてみてください。
「もっと早く来ればよかった」必ずそう実感していただけるでしょう。
自律神経バランス整体料金
初回 | 5,400円+初見料1,000円 |
---|---|
2回目以降 | 5,400円 |
初回は対話やカウンセリング・検査のお時間を多く取らせて頂いていますので2時間ほど余裕を持ってご来院下さい。
2回目以降は約60分でずが、症状によって時間は前後することがあります。
当院へのアクセス情報
住所 | 〒818-0036 福岡県筑紫野市3 光が丘4丁目3-1光が丘ヒルズモールショップA棟104 |
---|---|
予約 | 完全予約制とさせていただいております。前もってのご予約をお願い致します ※キャンセルは前日までにご連絡ください。 |
電話 | 092-982-6651 |
