よって、患者様の自己負担額は基本的に0円となります。
◎ 交通事故に遭った時、
◎ 過去に事故に遭ったが、あの時どうしていれば良かったんだろう・
◎ 家族や大切な人、友人が事故に遭った!どうしたらいいんだろう・
出来ることならば、一生無縁でありたい交通事故。
ですが、
そんな、不慮の事故の際、経験が無いために、
![]() |
交通事故に遭った際の、連絡~治療 |
① 事故の大小に関わらず、必ず110番
もしくは最寄りの警察署に連絡します。
ケガ人がいる場合、救急車の手配も必ずしましょう。
↓
② 相手方と連絡先を交換しましょう。
目撃者がいれば、その方の連絡先も控えることが出来ればベストで
↓
③ 相手方の保険会社様と、今後のやりとりの確認を。
相手方の保険会社様から連絡が入るパターンが一般的です。
それまでに、ご自分の保険会社様にも事故の一報を入れておくと
よいと思います。
↓
④ 医療機関を受診しましょう。
最寄りの総合病院や整形外科などが良いでしょう。
交通事故治療をするには、警察に医師の診断書を提出しなければ
なりませんので診断書を書いて貰いましょう。
↓
⑤ 整骨院フーニに連絡します。
ご心配な方は事前に当院へご連絡下さい。
当院での治療を行う、行わないを問わず、現在の状況をお聞きし
鑑みた上で、当院での治療が患者様にとって最適かどうかを判断し
治療の流れをご説明致します。
※治療を行う機関の選択は、あくまで患者様の自由です。
↓
⑥ 当院での治療を開始します。
ご来院頂きましたら、現在のお怪我の状況などを
詳しく問診したのち、治療を始めます。
その都度現在の症状に合った選択で治療を進めていき
早期回復を目指します。
↓
⑦ 交通事故治療の終了。
交通事故の治療が最終的に終了の後、
必要な書類、分からない部分など、
対応させていただきますので、ご安心くださいませ。
交通事故治療の患者様から寄せられたご質問、Q&A
Q : 交通事故治療に健康保険は使えるの??
A : 基本的に使用出来ません。
まれに患者様からその様な申し出がありますが、
病気やケガをした際に使用するご自分の社会保険や国民健康保険は
※一部例外もございます。
ですので、通常自費治療になり、その治療費は相手方の自賠責保
Q : そもそも自賠責保険とか任意保険って何??
A : 自賠責保険=人身事故の際の治療費や慰謝料支払いのための保険
(強制加入保険。物損は補償外)
任意保険 =物損の補償と、自賠責保険で足りなかった分の補填のための保険
(各保険会社の取り扱う保険商品)
かなりざっくりいいましたので、少し細かく話しますと、
まず、交通事故に遭った場合、
その際、
そこで、そのような、もしものためにある自動車保険制度こそが「
自賠責保険は、交通事故における被害者保護のためにあるもので、
そして任意保険は、
ただし、自賠責保険は人身のみで物損には適用されませんので、
Q : 今通院している治療院から転院は出来るんですか??
A : 出来ます。医療機関の選択権は基本的に患者様にあります。
転院をご希望の場合は、ご相談下さい。

整骨院フーニの院長。筑紫野市出身、筑紫野市を愛する国家資格柔道整復師を持つ熟練の施術家。
-基本真面目で、こだわる部分はこだわる
-施術の内容もトコトン突き詰めていく-人を放っておけない、何かをしてあげたいといつも思っているタイプ
原因不明の症状で悩む人に役立つ情報を提供していくことが使命の1つです。
当院へのアクセス情報
住所 | 〒818-0036 福岡県筑紫野市3 光が丘4丁目3-1光が丘ヒルズモールショップA棟104 |
---|---|
予約 | 完全予約制とさせていただいております。前もってのご予約をお願い致します ※キャンセルは前日までにご連絡ください。 |
電話 | 092-982-6651 |
