連日30度を超え、ただ生きているだけでもつらいこの夏、いかがお過ごしでしょうか。わたしはつらいです。
患者様から先日伺った話によると、35度を超えてくると蚊が活動出来ないんだそうです。蚊も活動を自粛するほどの暑さ、本当にたまりませんよね。蚊が少ないのはありがたいのですが‥
毎日毎日そのような暑さですので、もちろん皆さん、室内ではクーラーを入れて過ごされていることと思います。室内での熱中症で病院へ運ばれる方、増えてますのでお気をつけ下さいね。
さて、そんな毎日なのですが、最近体調不良の方多いです。特に自律神経系の乱れからくる体調不良でのご来院が本当に増えています。
これは現在のような気候ですと、ある意味いたしかたのない部分もあるのですが、何故だと思われますか?
そうです、皆様お察しの通り
ズバリ冷房の影響は少なくないです。
散々暑いのでクーラー入れろと話しておいて、君は何を言うんだ!とお思いになる方もいるかもしれません。その通りなんです。矛盾が生じてしまうんですよね。
ただ、これはもう優先順位の話になってきます。体の不調の管理よりも、このような酷暑の場合は命を守る行動を優先しなければなりませんからね!それを踏まえた上で、冷房が体調に影響している、というお話しです。
先日も、某テレビでやってました。
クーラー病のお話。
色々と、細かい冷房の影響は散々各所で話題になっておりますので、ここでは割愛しますが、ここ最近になって特に感じている体の不調!それは、なんらかの形で冷房が影響していると考えていただいて結構です。
結局のところ、何が悪影響かというと
冷え、寒暖の差ですよね。
それらによって自律神経の乱れがおこりやすくなるんです。ホルモンバランスなども当然影響されますから、女性は特に要注意ですよ。アレルギー性鼻炎の方なんかも注意が必要です。
男性はクーラー直撃なんかはまずいですから気をつけて下さいね。
好きですよね、男性。
極端に熱い風呂!
極端に冷たい室内!
風を直に浴び続けると、単に室温が下がっているだけでなく、冷風を肌に浴びていますので、より体は冷えますのでご注意を。
そんなわけで、命を守るために涼しい室内で過ごす、これは大前提。
そして、その中で自律神経をいたわることをしていき、ひとまずお盆まで乗り切りましょう。
おすすめは、とても冷える方、あまり汗をかかないかたであれば腹巻きはオススメです。汗をよくかく方は、汗疹ができてしまうおそれがあるのでその点はご注意を。
また、エアコンのきいた室内では靴下をはくのもいいでしょう。
優先的に、お腹から下は冷えから守ってあげて下さいね。
頭寒足熱という言葉もありますよね。
足寒頭熱になると、具合悪くなりますよ!
あとは、暑いですが冷たいものばかりでなく、温かいものを食べるなど、お腹の冷えに気をつける。
また、涼しい室内でという条件付きですが、軽い運動をするのも良いでしょう。
それでもつらい私はどうしたらいいの?というかた、諦めないでください。
いい手があります。
そう、整骨院フーニがあるじゃないですか!
うまくまとまったようなので(?)、今回はこの辺で。

整骨院フーニの院長。筑紫野市出身、筑紫野市を愛する国家資格柔道整復師を持つ熟練の施術家。
-基本真面目で、こだわる部分はこだわる
-施術の内容もトコトン突き詰めていく-人を放っておけない、何かをしてあげたいといつも思っているタイプ
原因不明の症状で悩む人に役立つ情報を提供していくことが使命の1つです。
当院へのアクセス情報
住所 | 〒818-0036 福岡県筑紫野市3 光が丘4丁目3-1光が丘ヒルズモールショップA棟104 |
---|---|
予約 | 完全予約制とさせていただいております。前もってのご予約をお願い致します ※キャンセルは前日までにご連絡ください。 |
電話 | 092-982-6651 |
